10月12日に乗るはずだったニューヨークからの帰国便が欠航し、14日の便に振り替えられたため、2日間ニューヨークに足止めされたことになります。
このホテル代をクレジットカードについている海外旅行傷害保険で請求した話です。
私が持っているクレジットカードの中で、飛行機の遅延、欠航についての補償があるのはセゾンゴールド・アメリカン・エキスプレスカードだけでした。
帰国当日の10月16日に保険の案内に載っている連絡先へ電話します。
保険会社は損保ジャパンでした。
状況を説明すると、出国日と本来の帰国予定日、実際の帰国日などを聞かれました。
保険の適用になる可能性がありますので、保険金請求書を送ります、到着まで1週間ほどかかります、という案内でした。
約1週間後、請求書が到着しましたので、資料を添付してその日のうちに返送いたしました。
請求書のほかに添付したのは、
・欠航証明書
・Eチケット控え
・出国及び帰国時の搭乗券コピー
・ホテルの領収書
です。
欠航証明書はニューヨークのJFK空港で長い列を作っている間に、発行してもらっていました。
10月31日に損保ジャパンから「確かに受け付けいたしました」という内容が記載されたハガキが来ました。
これから審査かな?と思っていたら、翌日の11月1日に損保ジャパンの担当者から電話がありました。
簡単な確認をしたあと「1週間くらいで振り込みます、ただし上限の3万円です」と言われました。
ホテル代は2日間で約400ドルでしたが、保険の上限が3万円なので、これは当然です。
5日後の11月6日、口座に3万円が振り込まれていました。
実は今回保険の降りたこのカードは旅行の3か月くらい前に作ったばかりだったんです。
セゾンカードがセゾンクラッセという顧客のランク付けを始めましたが、そのランクが☆4以上でセゾンゴールドAMEXを年会費無料にしてくれるという入会キャンペーンをやっていたんです。
年1回のカード利用で、次年度年会費が無料です。
年会費無料になるなら持っておいてもいいかな、くらいの気持ちでキャンペーンのときに作ったのですが、こんなにすぐに役立ってくれるとは思いませんでした。
持っててよかったセゾンゴールドAMEXです。